Webcast
GitHub新機能のご紹介[2019年7月]
2019年7月4日11時〜
GitHubは、3ヶ月ごとにGitHub Enterpriseの新機能についてWebキャストを開催しています
日時
2019年7月4日11時〜
概要
前回のWebキャストでは、開発者コミュニティからリクエストがあった、デベロッパーエクスペリエンスを向上する新機能について紹介しました。
今回は、5月にベルリンで開催されたGitHubの開発者向けカンファレンスGitHub Satellite 2019で発表された、GitHub Enterpriseの新機能を中心に説明します。
- さらなるコラボレーションを引き出すpull rquestの改善
- チーム管理やアクセス制限に関する新機能
- 強化されたセキュリティ機能
講師
-
田中 裕一
インサイドソリューションズエンジニア, GitHub
大学院卒業後、企業向けパッケージ開発のソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタート。その後、Webサービス開発のソフトウェアエンジニア、プロダクトマネジャーを経て、2018年よりGitHubに所属している。著書に「Java最強リファレンス」(SBクリエイティブ)がある