GitHub Actionsで始めるAzureへのCI/CD
About this event
本セミナーは終了しました。資料を公開しています。
本イベントは終了しました。資料はこちらからご覧いただけます。
__日程:__
2023年9月25日月曜
__時間:__
受付開始15:00 開始16:00
__場所:__
Zoomウェビナー および 東京会場(日本マイクロソフト株式会社 品川本社31階セミナールームC,D)
__東京会場アクセス:__
JR 品川駅 港南口よりスカイウェイにて直結 徒歩 3 分/京浜急行 品川駅より 徒歩 6 分 [地図](https://www.google.com/maps/place/Shinagawa+Grand+Central+Tower,+2-ch%C5%8Dme-16-4+K%C5%8Dnan,+Minato+City,+Tokyo+108-0075/@35.626619,139.7381987,17z/data=!4m6!3m5!1s0x60188a5b122a695f:0xbfeee1e4185dac5b!8m2!3d35.6266147!4d139.7407736!16s%2Fg%2F121rpskz?entry=tts&shorturl=1 "地図")
品川駅から品川グランドセントラルタワー2階入口へはこちらの[案内図](https://cssnite.jp/shinagawa/vol03/map.html "案内図")をご覧ください。
__参加登録締切:__
2023年9月22日金曜17:00
__定員:__
東京会場定員:100名
オンライン定員:1000名
__GitHub ActionsでCI/CDを実現するには?基本をおさえたセミナーを開催__
GitHub Actionsは、 CI(継続的インテグレーション : Continuous Integration)とCD(継続的デリバリー: Continuous Delivery)ワークフローを宣言的に定義することで、 CI/CDを実現します。様々なプラットフォームに CI/CD可能なGitHub Actionsは、継続的に開発が続けられるソフトウエアのリリースにご利用いただいています。
本セミナーでは、基本的なワークフローの作成方法から、 AzureのコンテナサービスへのCI/CDデモに焦点を当てて、 GitHub Actionsの基本のキをお伝えします。GitHubからはプリンシパルソリューションズエンジニアの田中裕一が、株式会社エーピーコミュニケーションズからCloud Architectの谷合様にご登壇いただきます。 東京会場は日本マイクロソフト株式会社品川本社31階セミナールームにて、オンライン参加はZoomウェビナーでの参加となります。それぞれ登録フォームが異なりますのでご注意ください。また、定員に達し次第、参加登録を締め切らせていただきます。
東京会場登録は下のボタンから参加登録してください。また東京会場へお越しの際は名刺を2枚ご用意ください。
本セミナーは株式会社エーピーコミュニケーションズ様にサポートいただいており、主催であるGitHubがお客様の個人情報を取得し、株式会社エーピーコミュニケーションズ様へ提供いたします。東京会場参加申し込みの際に個人情報の提供について同意するかどうかお選びください。株式会社エーピーコミュニケーションズ様の個人情報保護方針は[こちら](https://www.ap-com.co.jp/privacypolicy/)をご覧ください。
時間 | セッション&登壇者 |
---|---|
16:00 | 開始のご挨拶 |
16:03 | GitHub Actions概要とCI/CD - ギットハブ・ジャパン合同会社 プリンシパルソリューションズエンジニア 田中裕一 |
16:30 | Microsoft社製Actions紹介 なぜGitHub ActionsとAzureなのか? CI/CDデモ GItHub Actionsを動かす環境(ランナー)紹介 株式会社エーピーコミュニケーションズ Cloud Architect 谷合 純也様 |
17:00 | 休憩 |
17:15 | APC独自ハンズオン紹介 Enterpriseリファレンスアーキテクチャ紹介 株式会社エーピーコミュニケーションズ Cloud Architect 谷合 純也様 |
17:30 | QA |
18:00-19:00 | 懇親会 |
19:15 | 終了予定 |
東京会場内のご案内:
会場内WiFiをご利用いただけます。
イベント参加者の皆さんが楽しく充実した時間を過ごしていただけるよう、主催者ではGitHubのイベント行動規範を設けておりますのでご参加前にご参照ください。
よくある質問
Q. イベント参加条件はありますか?
A. 業務でソフトウェア開発に携わる方、またソフトウェア開発に関する基本的な知識があることが望ましいですが必須ではありません。
Q. 参加無料ですか?
A. はい、参加無料です。
Q. いつまでに参加登録すれば良いですか?
A. 2023年9月22日金曜17:00までに参加登録してください。東京会場登録は下のボタンから参加登録してください。
Q. 持ち物はありますか?
A. 東京会場参加の方は名刺を2枚お持ちください。ハンズオンはありませんのでPC持参の必要はありませんが、持ち込みOKです。
Q. 参加登録しましたがキャンセルしたいです。
A. jp-event@github.comへご連絡ください。
Q. イベント主催者への問い合わせ先はどこですか?
A. jp-event@github.comへお問い合わせください。
Tags
This event has passed